壁紙剥がしのチビのこと

 

  
 
 9月に山梨に行って以来、ずいぶんたくさんの方から、
「新しい猫はいつ来るの?」
と、訊かれた。
 予定は、11月の連休頃。
 クリスマスにお披露目するね、と、友人たちには話してきた。
 そして、今日。
 Yuuさんからメールをいただいた。
 
 
 チビが、夕方5時55分、虹の橋へと旅立った、と。
 
 
 実は、10月19日に、メールをいただいていた。
 風邪をこじらせ、インターフェロン3日連続のメンバーに入っていた、と。かなり危ない状態が続いていたが、「なぜだか不思議と生きてくれています」と、書かれていた。
 その時点で、兄弟猫三匹は、すでに亡くなっていたという。
 強情で医者泣かせ。強制給餌も、無理に口をこじ開けようとしても無理だったそうだ。
 その状態で、ずいぶん頑張った。
 その後は、食べてはいたらしい。ただ、体重は、300グラムから増えないまま、小さな小さな体のままで、ついに力尽きたのだった。
 
 
 もう少し。
 もう少しで、一緒に暮らせるところだったのに。
 
 
 強制給餌も受け付けないくせに、兄弟猫のなかで一匹だけ生き残っている、と聞いた時、私は勝手に、
(ミミとムムが、天国から守ってくれているんだ。)
と、思った。
 一回しか会っていないのに。
 本当にうちに来ると、決まっていたわけでもないのに。
 それなのに、何だかもう、うちの猫みたいな気がしていたのだ。
 だが、よく考えると、私はチビに本当に何もしていない。チビの方は、私を覚えてなんかいなかっただろう。
 
 
 私が彼女にしてあげたことは、ただ一つだけ。
 私が彼女に、つけた名前。
 
 
 ジュゲム――寿限無――
 
 
 長生きしてほしかったから。
 ミミもムムも、あまりに早く、旅立ってしまったから。
 彼女へのたった一つの贈り物は、あまりにも悲しいプレゼントになってしまった。
 
 
 私はどうしたらいいんだろう、と、今、戸惑っている。
「気をとりなおして、新しいご縁を探します」と、Yuuさんにはお伝えしたが、モノじゃあるまいし、予約した子が亡くなったから、ハイ、次!…なんて簡単なものなんだろうか。
 それでは何だか、あまりに不人情な気もするが、だが、冷静に考えれば、彼女はまだ、正確にはうちの子ではなかった。ただ一度会っただけ。その一回だって、彼女が特に私に懐いたわけではない。
 一日も早く、新しい猫を迎えたい。その思いが、消えるわけではない。
 それに、根拠は全然ないけれど、一匹飼いの期間が長くなればなるほど、新しい猫を迎えた時のダメの抵抗が大きくなるような感じがして、少々焦りを感じているのも事実だ。
 けれど。
 じゃあ、猫なら何でもいいのか、と言えば、そこまで割り切れない自分もいる。
 我が家に来るべく生まれてきた、ただ一匹の猫。そんな子を迎えたい。
 キミはここに来る運命だったんだよ、と、心から言ってあげられるような子。
 ミミともムムとも違う、だが、彼女たちの「系譜」を受け継ぐ猫。
 
 
 ジュゲムがその猫だと、思ったのだ。
 
 
 世間には、赤い糸を探している猫が、こんなにたくさんいるのに。
 その中から、「我が家の猫」に巡り逢うのは、何と難しいことだろう。
 
 
 我が家の猫になるはずだったジュゲム。
 彼女のことを、どう考えたらいいのか。
 うちの子、と、呼んであげるのが、せめてもの供養なのか。だが、私にそこまでの資格はないように思う。彼女のことをほとんど知らないのだから。
 それに。
 彼女を「うちの子」として受け止めると、また当分、次の猫を探すことはできなくなる。
 だが、彼女が「うちの子」でなかったとしたら。
 うちに来る前に旅立ったことが、その証明であるとしたら。
 今後、私は何を基準に、「我が家の猫」を探せばいいのだろう。
 
 
 名前を、つけなければよかった。
 そうすれば、もう少し、割り切ることもできただろうに。
 
 
 どうせ届かない祈りであったのだから。
 
 
 寿限無
 限りない長寿を意味する名前。